栗山未来優勝!2連覇!! [スクールからお知らせ]
スクールブログをご覧の皆さまこんにちは![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
やりました![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
GALAスクール所属の栗山未来が
第55回全日本スキー技術選手権大会
女子総合優勝いたしました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと
連覇です![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

MIKU SMILE
そして、これが噂のGOLD BIB

スクールの全日本結果
第55回全日本スキー技術選手権大会 結果
【女子】
栗山 未来 優勝
永瀬 栞 32位
【男子】
水落 亮太 6位
栗山 太樹 11位
武田 力 12位
岡田 慎 23位
鈴木 洋律 73位
中村 浩章 92位
平井 良司 94位
本間 佳史 95位
駒形 紬 予選敗退
第15回全日本スノーボード技術選手権大会
【FS男子】
平野 幹夫 4位
平岡 俊 42位
前畑 彰洋 92位
【AP男子】
渡部 亮 8位
第36回JSBA全日本スノーボード選手権大会 結果
【SX】
前畑 彰洋 41位
【デュアルスラローム】
斉藤 剛 68位
たくさんの応援ありがとうございました![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
また今年はデモ選もあり、下記の7名が
SAJナショナルデモンストレーターに認定されました。
【スキー】
水落 亮太
栗山 太樹
武田 力
岡田 慎
栗山 未来
【スノーボード】
渡部 亮
平野 幹夫
ここで、ガーラテクニカルマッチのご案内を少し・・
4月7.8日で開催される「ガーラテクニカルマッチ」
ガーラ技術選です![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
上記のデモが前走をしてジャッジをいたします。
現在エントリーを受付中ですので、今シーズンの滑りをぜひとも
ガーラ技術選で披露してはいかがでしょうか![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
詳細&エントリーはこちら
デジエントリー ガーラテクニカルマッチ
毎年盛り上がるガーラ技術選、賞品も豪華です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
やりました
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
GALAスクール所属の栗山未来が
第55回全日本スキー技術選手権大会
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんと
![[2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/126.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

MIKU SMILE
そして、これが噂のGOLD BIB

スクールの全日本結果
第55回全日本スキー技術選手権大会 結果
【女子】
栗山 未来 優勝
永瀬 栞 32位
【男子】
水落 亮太 6位
栗山 太樹 11位
武田 力 12位
岡田 慎 23位
鈴木 洋律 73位
中村 浩章 92位
平井 良司 94位
本間 佳史 95位
駒形 紬 予選敗退
第15回全日本スノーボード技術選手権大会
【FS男子】
平野 幹夫 4位
平岡 俊 42位
前畑 彰洋 92位
【AP男子】
渡部 亮 8位
第36回JSBA全日本スノーボード選手権大会 結果
【SX】
前畑 彰洋 41位
【デュアルスラローム】
斉藤 剛 68位
たくさんの応援ありがとうございました
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
また今年はデモ選もあり、下記の7名が
SAJナショナルデモンストレーターに認定されました。
【スキー】
水落 亮太
栗山 太樹
武田 力
岡田 慎
栗山 未来
【スノーボード】
渡部 亮
平野 幹夫
ここで、ガーラテクニカルマッチのご案内を少し・・
4月7.8日で開催される「ガーラテクニカルマッチ」
ガーラ技術選です
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
上記のデモが前走をしてジャッジをいたします。
現在エントリーを受付中ですので、今シーズンの滑りをぜひとも
ガーラ技術選で披露してはいかがでしょうか
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
詳細&エントリーはこちら
デジエントリー ガーラテクニカルマッチ
毎年盛り上がるガーラ技術選、賞品も豪華です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)